プロフィール
食堂ラ・ヴァリエ
食堂ラ・ヴァリエ
水落町にオープンしました食堂ラ・ヴァリエです。
美味しいお料理とお酒をご用意しています。
お食事でも、お気軽にお立ち寄り下さい。

静岡市葵区水落町5-12
17:00~24:00 水曜定休
054-297-5830
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2016年03月02日

ミモザサラダ

ラ・ヴァリエのシンボルツリーであるミモザが咲いています

随分と前から、ミモザが好きでして…
いずれ自宅か店をもつときには
庭先に、植えたいと思っていたのです

春が来るにはまだ早く
花も緑も少ない時期に
健気に生命力溢れる
レモンイエローの花を咲かせてくれます

そんな春の訪れを象徴するかのようなミモザ

それにちなんだ ミモザフェアを開催しております

フレッシュな柑橘を絞ったドリンクは
facebookのほうを参照していただいて
こちらでは サラダを紹介します



いたって、シンプルなサラダです

葉野菜を 塩、ヴィネグレット、オリーブオイルで和えて
茹でた アスパラ、スナップ、芽キャベツなどの春野菜をトッピング
うらごしした ゆで卵をふりかけて完成。

春らしさを 堪能していただけるとありがたいです

ミモザサラダ   ¥750

ミモザが咲いてるときだけのメニューです
  

Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 00:09
Comments(0)料理

2016年02月29日

プーレノワールのコンフィ

前回も紹介したコンフィですが
今回は、フランス産の黒い羽根をもつ
プーレノワール。

脂部分が少なく、赤い身質で
地鶏やホロホロ鳥に近いようです



ん~ぷりっとしてますねぇ

新じゃがのソテーを添えて
¥1200
  

Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 22:28
Comments(0)料理

2016年02月28日

鮎並と海老のココナッツミルク和え

鮎並とは、主に岩礁帯に住む根魚。
ホッケなどに近いですね

淡泊な味で ぷりっとした身質をしています

ココナッツミルクというと
なにかタイ風な料理かと思われますが
似たような調味料を使っていても
まったく、別の味になります



下茹でした 魚と海老を
さっと炒め、ココナッツミルクとカシューナッツを加えて煮ます
仕上げに、クミンとパクチー

味の想像が なかなかつかないでしょうが
しみじみ美味しいのです。

こちらは、近日登場!

  

Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 17:17
Comments(0)料理

2016年02月27日

アーティクーチョ 牛ハツ焼き

アーティクーチョとは、ペルー、ボリビア、チリなどの
屋台で売られる 肉の串焼きです。

唐辛子のペーストに、ニンニク、ヴィネガーなどで
タレを作り、マリネして焼きます

ウチの店では
スモーキーな香りで、辛みが少ないアヒ・パンカでタレを作り
甘味があるアヒ・アマリージョでつけタレを作っています



やっぱり、このたれにはハツがあいますねぇ

アーティクーチョ ¥750

  

Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 22:16
Comments(0)料理

2016年02月26日

牡蠣とチキンのフェジョアーダ

フェジョアーダとは、豆と肉類を煮込んだ料理です。

特に有名なのは、ブラジルの黒い豆を煮込んだもの

フェイジャオン=豆 というところからきており
ポルトガル語圏で食べらている料理です



これは、とってもシンプルな
牡蠣、チキン、白インゲン豆を さっと煮た料理
タラゴンで香りづけしています

なんとも、滋味深い味

お腹にもたまります

牡蠣とチキンのフェジョアーダ  ¥950
  

Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 17:38
Comments(0)料理

2016年02月25日

ブランタード

もぅ、随分前に仕込んだ干し鱈。

やっと使います!

水を替えながら 2,3日もどしまして

牛乳で、柔らかく炊きあげます

ゆでて、つぶしたポテト
ニンニクオイル、詰めた生クリームを加え
繊維が残るくらいに合わせます

うちの店では、これにチーズをふりかけて
グラタン仕立てにします



白ワインがとまらない 1品です

鱈のブランタード    750円  

Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 22:56
Comments(0)料理

2016年02月22日

豚肉と浅利のアレンティージョ風

先日、東京でいろんな店をみてきました

そのなかでも、ポルトガル料理は絶品!

簡単に 作っているのに
やさしくて しみじみ美味しい…

そんな料理に憧れて
作ってみました

豚肉と浅利のアレンティージョ風    ¥1200



ポルトガル料理は 肉と魚介の組み合わせ
という料理があります

マッサ・デ・ピメンタォンという自家製のパプリカのソースで
豚肉をマリネして、浅利の出汁やトマト、揚げたポテトがはいりまして
仕上げに、パクチーとレモンスライス

ん~しみじみ美味い!

シチリア産の ヴィーニョヴェルデが良く合いました

レモンは飾りじゃなくて
時々、 一緒に食べて頂くと
より深くなります


  

Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 00:00
Comments(0)料理

2016年02月19日

鱈と浅利のカルドゾ

カルドゾとはスペイン風おじやだそうで
生米から炊き上げます

スープが多めなので
おじやとスープの中間ぐらいかな

魚の出汁をとり
鱈と浅利からも出汁がでますので
旨みたっぷりです

冬の魚と 春が旬の浅利
今の季節にちょうど いいですjね



鱈と浅利のカルドゾ   ¥1200  

Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 22:31
Comments(0)料理

2016年02月11日

ざぶとんステーキ

ざぶとん?

知ってる人は知ってるかもしれませんが
牛肉の部位(通称)です

決して ざぶとんのような大きさのものが
出てくるわけでは ございません…

肩ロースの下側というか アバラに近い部分です

通常は、脂ののるところですが
ウチで使う アメリカ産は ほとんどサシがはいりません

分厚い赤身肉を焼きたい!
ということで、肉屋と相談して この部位におちつきました

そして、たっぷりな量でリーズナブル
という点もあります



季節の野菜のローストを添えて
大体 赤ワインソースを使っています

牛肉のざぶとん ステーキ  200g        ¥1500
  

Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 20:44
Comments(0)料理

2016年02月09日

ニシンのマリネ

最近は、流通が良くなったので
北の魚も 鮮度を保ったものがでまわります

ソイやハッカク、アイナメなどなど…

あんまり、使ったことのない魚は手が出せませんが
ニシンはよく知った魚。

生で使うことは、初めてですが
鰯や鯖の要領で〆てみます

〆たニシンは、北欧ではポピュラーです
サーモンと同様、なくてはならない食材のようです

今回は、ディルをきかせて
野菜と共に ピクルス仕立てにしてみました



赤玉葱の酢漬け、胡瓜、トマト、ケイパーなどがはいってます

ニシンのピクルス   ¥600


  

Posted by 食堂ラ・ヴァリエ at 22:02
Comments(0)料理